チーム-6
QR
携帯にURLを送る
2017年09月 « 愛媛県 四国中央市 工務店の武村工務店トップへ » 2018年03月

2018年02月28日

T様邸 増築工事 『 解体・基礎工事 』

H29年8月

T様邸 増築工事が始まりました
既存の家の一部を



取り壊します



もともと「家」が建っていた場所であっても
地盤調査は行います



しっかりとした地盤の上でないと
丈夫な建物は建てられません



どんなことでも



「基礎」は大切



土台を敷いて



「上棟」の準備が



完了しました

2018年02月26日

O様邸 新築工事 『 造作 』


O様邸新築工事
着々と進んでいます



内部の壁が出来始めて



家の間取りが少しずつ見えてきました



O様邸は
『 デコスドライ工法 』 を取り入れています



「厚い布団で家がくるまれている」ような
高い断熱性
優れた吸音性が期待できる工法です



耐力面材をしっかりと施工



防水シートを貼って



外壁は「タイル張り」
O様邸 完成までもう一息です

S様邸 新築工事 『 引き渡し式 』

H29年6月吉日

S様邸
『 LOAFER 』 が完成しました



引き渡し状の授与



鍵の贈呈



テープカット



友人でもあるお施主様との話から始まった
「家づくり」
資金計画のこと
土地のこと
いろいろな選択肢がある中で
ベストだと思われるものを選んでいく作業を続けて
このように素敵な「家」を手に入れられました



恒例の
笑顔の記念写真
これからもよろしくお願いします

2018年02月17日

S様邸 新築工事 『 竣工 』

H29年6月吉日

S様邸が完成しました
S様邸は「LOAFER」(ローファー)
「平屋+α」とよばれる「家」で
外観は「平屋」っぽくも見えるのですが
ロフトのある開放的な一部2階建ての「家」です



軒の下が広いのも特徴の1つです
雨に濡れることなく 外でのちょっとした作業ができたり
住んでみると 結構重宝するスペースです



お施主様が選ばれた外壁(ガルスパン)の色は「黒」
その「黒」にスッキリと目立つ
少しカントリー調の素敵なドアが印象的です



こちらが1階に1つある洋室
土地の広さなどの関係で
「1階部分はLDK、水回り、2階に寝室」
のような間取りになりがちですが
この「ローファー」の形が
コンパクトに建てながらも
1階に1部屋をもたらせています



「洗面脱衣所」
当社で施工させていただいた「家」を
見学していただいた時から
一目惚れしていた
「タイル調のクロス」を選ばれました



そして色調の合った「お風呂」と



「トイレ」です


「LDK」



こちらは少し雰囲気を変えて
レンガ調のクロスを選ばれました

レンガ調やタイル調、塗り壁調…
いろいろな種類のクロスがあって
お施主様は悩まれるのですが
クロスなのでお掃除なども簡単
同じ間取りでもクロス1つで
自分らしさを出せる
楽しい「家づくり」の作業の1つです



お勝手口
壁には「神棚を置くスペース」と
武村が得意とする w
ニッチの収納をつくりました



奥様が憧れていたという
「対面式キッチン」は白でスッキリと
生活感がリビングに見えてしまいやすい
対面式キッチンですが
前面に少し立ち上がりをつけることで
リビング側から手元が見えにくくなり
少し安心感のある主婦の仕事場となります



そのキッチンの上に見えているのが
「ロフト」



階段を上がって



この場所



リビングを見下ろす
一体感のある心地よいロフトです
S様邸は2階の洋室を広げるため
ロフトを少し狭くしました



↑ 本来のロフトはこの写真の広さです



こちらが2階の1つ目の洋室
ロフトの位置を変えたので
少し広くなりました



もう1つの2階洋室
どの洋室にもクローゼットはついているのですが



部屋の中にあるもう1つの小さな扉の向こうは



片流れの屋根を生かして
「小屋裏」スペースとなっています



子供さんも大人も喜ぶ
「秘密基地」のような楽しい空間です

LOAFER 素敵に完成しました

O様邸 新築工事 『 上棟 』

H29年6月吉日

土台敷きも終わり



O様邸の「上棟」の日を迎えました



材料をクレーンで持ち上げて
作業していきます



見えないところも大事なところ



しっかりとつくり上げていきます



O様邸は「平屋」
1階部分ができると
屋根の部分に取りかかっていきます






屋根の形が見えてきました



美しい木の躯体ができてきました



実際には隠れてしまう部分なのですが



これからお施主様が住まわれる「家」の
骨組みの部分
しっかりと施工された木組みは
木の香りの中
綺麗に出来上がっていきます



屋根終い



壁には「耐力面材」をしっかりと貼り



無事 棟上が完了しました



そして



恒例



笑顔の記念撮影です

2018年02月12日

O様邸 新築工事 『 基礎工事 』


地鎮祭も無事終わり
O様邸の基礎工事が始まりました



鎮め物



型枠をして
鉄筋を組み


tsamatei%20tekkinn%20haikinkensa%20h29%205.JPG
配筋検査を受けます
どんなことでも「基礎」は大切です



コンクリートを流し込み



基礎の立ち上がりをつくります
土台が出来上がれば「上棟」となります


2017年09月 « 愛媛県 四国中央市 工務店の武村工務店トップへ » 2018年03月