チーム-6
QR
携帯にURLを送る
2012年02月 « 愛媛県 四国中央市 工務店の武村工務店トップへ » 2012年04月

2012年03月26日

春?

3月19日(月)
朝起きると
雨が降っていて
…さ 寒い… (; ̄ω ̄)


ハッと見ると

ゆ…雪 ∑(゚∇゚|||)




うそ~ん (  ̄‥ ̄)







のち 晴れ *+


「 もうそろそろ咲こうかな?」
と思っていた桜も
またやる気をなくした感…

2012年03月22日

春眠

3月22日(木)

…どちら様でしょうか (; ̄ω ̄)
…倒れています



のっそりと顔を上げた



武村 りん さん です


少しずつ
春の気配がしてきたお庭での
ひなたぼっこでした


2012年03月19日

しばらく前の出来事……(;´ω`)

3月20日(火)
今 新居浜で新築工事のお客様
打ち合わせのたびに
何かしら「お土産」を持ってきてくださいます
いつもありがとうございます (*_ _)人


…というか
いつもすみません (;´▽`A`)


こちらは

毎週のようにお出かけする
産直市みたいな所で買って来られている
『 アイスプラント 』



水泡がかわいい :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちょっと塩気が効いてて
おいしいお野菜です



これまた大好きな
水菜登場 (/ ^^)/



そして 何かと便利なこのお方
「THE 塩昆布」 ( 」´0`)」 <よっ 塩昆布!
ほんの真似っこ ( ̄ー ̄)



サラダに乗せると
程よい塩味と 昆布の旨味で
ヘルシーな美味感UP (◎´∀`)ノ*



そして「アイスプラント」ちゃん登場↑↑


…もちろん写真用に上品に乗っけただけであって
たくさんたくさん乗っけましたとも
ええ ええ (  ̄‥ ̄)ウンウン


おごちそう様でした (*_ _)人

2012年03月12日

あの日から

3月19日(月)


3月11日の
あの未曾有の大震災から
1年が経ちました


1年前のあの日
私は会社にいました。
ちょうど新居浜市では『建前』をしていて
お施主様が
途中 家に帰った時に
ニュースを見て
「なんか大変なことになっとる ! 」と
建築現場へ戻ってきたそうです
そして 私は主人から電話を受け…


仲良くさせていただいている
福島の工務店の社長さんや
私の関東の親戚など
幸いなことに みんな無事でしたが
本当にたくさんの方が亡くなり
たくさんのものが消えてしまいました


それからしばらく
テレビは震災関連のものばかり…
(あたりまえのことですが)
日本中の人の気持ちが
壊れてしまいそうな映像ばかりでした
はじめて 「 放送広告機構 」のCMが流れた時
少しだけ 気持ちが救われた気がしました


いまだに続く余震
なかなか先が見えない復興
まだまだ まだまだですが
負けたくない気持ち
あきらめない心で
新たな1年を迎えた
3月11日でした






実は
3月11日は
ひめのお誕生日です


去年はそんなこんなで
スルーしてしまったお誕生日でしたが
今年はちゃーんと
お誕生日がやってきました

クンクン匂い過ぎて
じっとしてないので
画像が (^◇^;)


匂いの気になる中身は

『 BIRTHDAY ケーキ 』 ヽ(´▽`)/
もちろん ワンコ用です☆


はやる気持ちを抑えながら

渾身の ( ̄ー ̄) 「待て」


いつもに増して

喜びの (* ̄0 ̄)ノ 「よし」


本日の主役
「ひめ」さん

クリームをまき散らかしながら
パクついております (  ̄‥ ̄)



4歳になりました

2012年03月08日

春は名のみの

H24年3月8日(木)

まだまだ寒さは続きますが
お変わりないでしょうか?


「木の芽起こし」の雨が降るこの時季
体調を崩しやすい時季でもあります
会社の中でも3人が
持病の腰痛に悩まされた「雨」です
↑ もちろん私もスタメン (  ̄‥ ̄)…


ちなみに
この人たちは 

↑ 「 りん 」


元気です

 ↑ 「 ひめ 」
「リボン」をつけていると
ひめも「オンナノコ」に見えます(笑)


今月 ひめは
4歳になります (^v^)


は…早い (^-^;






ちなみに4年前

かわゆす :*:・( ̄∀ ̄)・:*: ←親バカ全開






「ところでブログUPした?」
…と
何度も聞かれているにも関わらず
なかなかUPしてなかった私です (-_-;)


時々思い出したのように
写真を撮ったりはするのですが …(;´▽`A`)


なんとなく撮りためた写真を
ボチボチupしていきます(人><。)


2012年02月 « 愛媛県 四国中央市 工務店の武村工務店トップへ » 2012年04月