チーム-6
QR
携帯にURLを送る
2011年03月 « 愛媛県 四国中央市 工務店の武村工務店トップへ » 2011年07月

2011年06月28日

K様邸 リフォーム


H23年2月吉日



K様邸リフォーム開始です



内部を解体して



「断熱材」を施し



お部屋をつくりました



収納はたくさんあった方が
いいですね



階段の部分も



きれいに変身



こちらは



「洗面脱衣所」になりました



引き戸の向こう側の



「お風呂」です



そして「トイレ」



窓から 明るい日差しが差し込みます
「手すり」もついて安心です



キッチンのビフォーです



こちらに移動して



「対面式」のキッチンになりました



白と茶の色合いが
すっきりと気持ちいいですね



お料理をしながら見渡せる



「リビング」



お部屋同士のつながりも
ご家族構成に合った
安心できる位置関係です



明るい「玄関」のドアを開けると



外壁をお色直しした



生まれ変わった「K様邸」
リフォーム完了です

2011年06月24日

M様邸 リフォーム


H22年10月
M様邸リフォームの始まりです
「リフォームしたい場所」の
上位にくる水廻りの1つ「キッチン」のビフォーです



天井部分です



冬のお台所仕事の時の
寒さ対策のためにも
「断熱」をしっかりと施します


「壁付け」だったキッチンが



「対面式」のキッチンに生まれ変わりました



もともとあった食器棚もすっきりおさまりました



「引き戸」で仕切られていたスペースを利用して



少し床を上げ



「パントリー」をつくりました



こちらの「お風呂」も



改装します



新しい「お風呂」



明るいきれいなグリーンを選択しました



窓の外側も



洗濯等のために
「テラス屋根」をつけました



続いては「トイレ」と「洗面所」
ご家族構成や子供さんの成長
いろいろな状況の変化に合わせて
「家」もより使いやすく
便利に変化させていくのが
「リフォーム」のいいところの1つです



奥のドアの中には
和便器



手前には小便器がありました



「こちらからは
いい風が入ってくるのだけど
ドアがあるし
お手洗いなので」
というお施主様のお話でしたので
もともとあった窓の開口を利用して
開け閉めしやすいように
窓の形を変えました



入口にあったドアをはずし オープンにして
廊下と同じような色に
自然塗料で着色したフローリングを張りました
こうすることで
廊下の延長の奥が「洋式トイレ」になり
今までより
風が気持ちよく抜けるようになりました
手前を「洗面所」にしました
お年頃の子供さんが
こちらでもお出かけ準備ができるようになりました



フローリングの色ともよく合う
きれいなオレンジ色の洗面台です



「和室」のお部屋を
洋室にチェンジ



「押入れ」も「クローゼット」に変わりました



「ベランダ」も



手すりもきれいに塗り直して



「防水」



こちらにも「テラス屋根」を設置



「外壁」もきれいに塗り直して
M様邸リフォーム完了です

2011年06月18日

D様邸 新築工事③ 内部


D様邸の内部の様子です



金具でしっかりと留めている部分です



平屋の家の
天井部分です



壁ができて
廊下が見えてきました



白が好きなお施主様
すっきりとした印象の部屋の内部です



こちらが「玄関」です



お部屋も



だんだん



出来上がってきました



完成まで
もう一息です

D様邸 新築工事② 隣地境界


D様邸の敷地は
お隣に接している境界が
石垣になっています



崩れることのないように
補強していきます



補強完了です
見た目にも
少しお洒落になった感じです

2011年06月17日

D様邸 新築工事① 外部


3月に上棟させていただいた D様邸
外部の様子です
屋根瓦が乗りました



緑色のかわいい屋根の上に乗るのは



「太陽光発電」
地球に 家計にやさしいシステムです



外部に「防水シート」を貼ったところ
せっかくの「太陽光発電」を
フルに効率よく活用するためにも
「断熱」は大切です
この「防水シート」は
断熱効果も 抜群なんです



隅々まで 目配り気配りを忘れずに



外壁を貼って
家の外観がわかってきました



当社の「シート」です
こちらも「長期優良住宅」
3月以前から計画していたので
「完成保証」もついています

2011年06月16日

D様邸新築工事 (上棟)


H23年3月吉日



D様邸「上棟」の日です



「平屋」の家の
屋根が見えてきました



こちらの家も
「長期優良住宅」
金具でしっかりと留めます



見上げると
こんな感じです



「耐力面材」を貼っていきます
これを使うことによって
縦からも横からの力にも強いつくりにします



「屋根じまい」をしています



立派に「棟」が上がりました



子供さんも大喜びの
「記念写真」です

四国中央市 Y様邸


H23年4月吉日



Y様邸 完成しました



道側に「ガレージ」
正面に見えている階段からも
家に入ることができます



同じフロアのドアの向こうには
ご主人様の趣味である
「バイクの部屋」があります



もちろん「水道」も完備



同じく玄関側は
広い外部収納になっています



外部収納の上部が「玄関」
赤い「天井」がお洒落です



玄関内部です
右側にちらっと見えているのが
ガレージからの入り口です



渋い色合いが
レトロな感じを演出しています
玄関を上がったところは
「畳」になっています



正面のドアを開けると
短い階段があって



上がった右側が「トイレ」



そして
「セカンドリビング」になります
階段の途中に見えている扉が収納で
正面には「棚」
棚の上の襖を全部空けると
1階の「リビング」が見えます



右に目をやると見える襖の向こうは
「書斎」と「収納」です
写真がなくてすみません…



セカンドリビングの一角には
仕切れるスペースがあります
お客様のお泊りの時には



襖を閉めて対応もできます



仕切った内部は
お客様がお泊まりしても
リラックスできそうです



掃き出し窓の外は
広々とした「ウッドデッキ」です
ライトアップで 雰囲気もアップ



外から見ると
この部分です



「セカンドリビング」から
短い階段を上がったところが
「LDK」 (リビング)です



さきほどの「セカンドリビング」との間の襖を開けると
段差の違う 開放的な雰囲気になります



「キッチン」です
手前のつくり付けのカウンターの裏側は



「収納」になっていて
ジャーやポットなども置けるようになっています



茶系でシックにまとまっています
キッチンパネルも変わった感じで
お洒落です



奥右のドアは
「パントリー」のドアで
その左側に見えているのが



「洗面脱衣所」へ行く階段です



ドアを開けると「洗面所」



奥のドアの向こうは
洗濯物が干せる
屋根付きの「テラス」になっています



こちらが「お風呂」



広いバスタブです
お風呂の対面する場所に



「ウォークイン クローゼット」があります



こちら側に机を置いて
家事も出来る場所になります
家事の導線もバッチリです



リビングの階段を上がると



「主寝室」や「子供室」がある最上階の廊下



奥が「トイレ」になっています



リビングを見下ろすと
こんな感じです
スキップフロアならではの高さです



こちらが「主寝室」



右側が「クローゼット」の扉
左が「入り口」です
右上に見えているのが
「神棚」です



主寝室のお隣が「子供室」
右の方に見えるのが
「机」です



左右対称のお部屋になっていて



真ん中の「扉」を閉めると
2つの同じ「子供室」になり
子供さんの成長にも
ちゃんと対応できるようになっています



はしごを登ると「ロフト」があります
スキップフロアならではのつくりで
ロフトからもリビングが見渡せます


土地の形状をうまく利用し
ご夫婦と一緒に考えさせていただいた
「スキップフロア」の長期優良住宅
たくさんのお友達やご家族が集まる
楽しい「家」になりました


D様邸 「基礎工事」


2月に「地鎮祭」を行ったD様邸の
「基礎配筋」です



こちらに建つのも
「長期優良住宅」
強い家を建てるのは もちろんのこと
国が定めた「長期優良住宅」の条件を満たす
丈夫な配筋です



コンクリートを流し込み



基礎の「立ち上がり」をつくります



「上棟」準備が
着々と進んでいます



「足場」を組んで
いよいよ「上棟」です

D様邸 地鎮祭


H23年2月吉日
新居浜市でD様邸の「地鎮祭」を行いました



土地の神様に
工事の安全と 家のますますの繁栄を
祈願します



こちらに



ご家族4人で住まわれる
「平屋」の家が建ちます

D様邸 「地盤調査」


H23年3月から建て始める
D様邸の土地の
「地盤調査」をしています


どんなに丈夫な家も
軟弱な地盤の上に建てたのでは
意味がありません
家の配置が決まったら
地盤の状態を調査して
必要な「地盤改良」を行います

2011年06月08日

四国中央市 M様邸


H23年3月吉日



M様邸 完成しました



白と黒のコントラストに
格子が映えます



こちらが「玄関」です



ドアを開けると
正面に「シューズボックス」があります



左側には
お洒落で大きな窓と
ちょっと腰を掛けるための椅子を置きました



こちらが「リビング」
「お父さんの木」である大黒柱が
家をしっかり支えています



リビングの一角に「畳コーナー」
光がたくさん差し込んで
うれしいくつろぎの場所です
掃き出し窓の外は
物干しスペースになっています



リビングにある「吹き抜け」
開放感と一体感が生まれます



対面式の「キッチン」です
奥は「パントリー」になっています



こちらのキッチンは
対面式でありながら



すべてオープンにしないことで
孤立しないプライベートな空間づくりをしています
キッチンの左側にちらっと見えているのが



「家事室」
趣味のお部屋としても使える
「お母さんの部屋」です



家事室のお隣が「プレイルーム」
ピアノを置きます
子供さんが勉強するスペースもあるので
ドアをあえてつけない
キッチンからも見えるこの場所は
親子のいい距離感と安心感をつくります



「洗面脱衣所」です
つくり付けの洗面台が
すっきりとした印象です
みんなで一緒に見られる広い鏡で
忙しい朝にも対応
奥に見えているのは
収納スペースです



ゆったり入れる「お風呂」



そして
1階の「トイレ」です



階段を上がって



2階です



「リビング」から見上げていた吹き抜けが
正面にあって 開放的です



下を覗くと
こんな感じ



階段の隣が 2階の「トイレ」



「主寝室」です
光や風を入れながらも
外部を気にしなくていいような
窓のサイズになっています



2つあるドアの



1つは「クローゼット」



もう1つは
「書斎」になっています



子供室さんたちの



お部屋です



部分的に「クローゼット」で仕切っていますが



お互いに
行き来ができるようになっています



共用の部分には
ちょっとした棚をつくって
いろんなものを飾るそうです
仲良しな子供さんたちに合った
お部屋になりました




こだわりの動線は 奥様が考えました
距離感を大切にした間取り
本当に使い勝手がよさそうです

2011年06月04日

Y様邸 新築工事③


耐力面材を外部に貼っていってます



台風はもちろん
四国中央市独特のやまじ風や
地震にも負けない強い家を
つくります



こちらは 家の内部
構造上 耐力壁が必要な場所に
同じく耐力壁を貼っています



家の周囲全面に「防水シート」を貼って
水の浸入からも家を守ります



こちらは「ガレージ」側です



家の内部
全体に「断熱材」を吹き付けます



もちろん
天井部分にも断熱をします
夏のジリジリとした暑さから
シートと共に
熱をシャットアウトします



採光のための「天窓」が
部屋を明るく照らします



セカンドリビングから
リビング、収納が見えています



「スキップフロア」になっているので
リビングから2階子供室、ロフトが見えます



「外壁」を貼って
外観も出来てきました



「太陽光発電」も設置され



「完成」です

2011年06月01日

M様邸 新築工事④ (外部)


外部工事も着々と進んでいます
こちらは 玄関から見上げたところです



外壁材を貼ったところ



この部分は「黒」
白と黒のコントラストが
いい感じです



家の前面に「格子」
外壁に「木」の色が映えます



軒天の色も
家のイメージをつくります



いよいよ
完成間近です

M様邸 新築工事③ (内部)


耐力面材を貼って
家を面で支えます
屋根のこちら(南)側には
太陽光発電が設置されます



壁がどんどん増えていって
部屋が見えてきました



天井です



防水シートを貼って
水、風などに対する対策も万全です



断熱材を吹き付けているところです
熱交流を計算して
長期優良住宅に対応できる厚さを満たします
地球にも 家計にもやさしい
エコを実現するための
大切な工程です



びっしりと室内を覆います



部屋のイメージが
わかってきました

M様邸 新築工事② (上棟)


H22年11月28日
M様邸「上棟」の日です



大工さんがいるのは
2階の部分です



家の形が見えてきました



屋根終いをして
棟が上がりました



恒例の「記念撮影」



ご家族みなさん
笑顔の写真です

M様邸 新築工事① (基礎工事)


地盤調査、地盤改良を終え、
配筋検査の様子です



立派な家を支える土台は
とても大切です



コンクリートを流し込んで



立ち上がりの部分ができました



土台を敷いて



こちらは水道の配管です



床下の断熱をします



「上棟」準備完了です


2011年03月 « 愛媛県 四国中央市 工務店の武村工務店トップへ » 2011年07月