I様邸 新築工事 『 内外装工事 』
H28年6月
I 様邸新築工事が
着々と進んでいます
「 家 」 の建築というのは
大きな工事ですが
細かなところも
もちろんキッチリとしなければいけません
どんなことでもそうですね
小さなことの積み重ね
「 家 」 もそう
こういう部分がしっかりしていないと
結果的に立派な 「 家 」 にはなりません
「 防蟻処理 」 ができたことの証明も
見えています
こちらが 「 玄関ポーチ 」
白と黒のコントラストが素敵です
図面の時点で
外壁、その他の色決めをしていくのは
なかなか想像がつかなくて
大変な作業になります
そんな時に役に立つ模型
実際の縮尺の模型に色付けをすることで
楽しみながらわかりやすく
色決めができます
こんな感じ
「 屋根 」 も雰囲気を合わせて
「 黒 」 で決まり
内部の工事も進んでいます
こちらが 「 玄関ホール 」
最近好まれる方が多い
パブリックの部分とプライベートな部分が
分かれた形です
こういう形にすることで
「 家 」 の 「 顔 」 である玄関に
靴が出しっぱなし…ということを
少なくすることができます
靴入れを広く取ることができるのも
魅力的です
光がたっぷり差し込む
明るい 「 リビング 」
リビングの一角のこちらに
対面型キッチンが入ります
ダイニングとなる場所は
畳スペースになる予定ですので
雰囲気を合わせて 「 丸窓 」 に
こちらが 「 お風呂 」
階段を上がって
2階がこちら
杉のフローリングが
柔らかな雰囲気です
ベランダの防水施工も終わり
完成ももうすぐです
完成写真は
バナー 「 新築施工実績 」 内で
ご紹介します
愛媛県 四国中央市 工務店の武村工務店トップへ -> 匠の現場レポート -> I様邸 新築工事 『 内外装工事 』